2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
9月28日(チェコ休日)チェコの国政の記念日の関係でチェコ外務省は外国に住んでいるチェコ人のために面白いイベントを企画しました。 Tomas Sedlacek((T.セドラーチェック)、チェコ経済化など、のテレビ番組へも行きました。同席者はチェコの有名な…
もう19世紀からチェコ国内でサーカスツアーが大人気でした、共産主義の時にも。チェコのサーカスはロシアと同じく伝統的な芸術として文化の一つです!チェコの有名なサーカスはクルデュスキー・サーカス(Cirkus Kludsky)でした。現在はサーカスはたくさん…
Senat(上院)->Kampa(カンパ島)->Jazzdockプラハの上院はオープンデーでしたプラスアルファ現在のチェコのブルーオニオン食器(cesky cibulak、チェスキー・ツィブラーック)の展示会も有り(入場料無料!)。ブールーオニオン食器はもう数十年日本へも輸出さ…
プラハ1区カンパ(Kampa)島に小地区ワイン祭り、モラヴィアツィムバール音楽、ワイン、民族服は夏の最後の日にありました。 メタノール事件は今月の初めから、店・レストラン・飲み屋(チェコからの輸出・持込・郵送も)で20%アルコールの販売は禁止。でも…
プラハ城の黄金小道(Zlata ulicka、ズラター・ウリチュカ)が知られてます。私は夕方の18時以降のほう好きです。入場料墓借りませんと特に人は少ない、朝早くもいいです。プラハ城の営業時間。でもプラハ城の黄金小道のほかにもう一つ旧市街にある黄金通り…
プラハのPrazska trznice(プラジュスカー・トルジュニツェ、プラハ市場)で第二回フィシュ・フェスティバル開催されました(一日だけ)。去年は面白かったから見に行きました。がっかりして帰った。。。 狭い所、ベトナム人の洋服などのテントの間、信じられ…
Chlumin(フルミーン)−>Obristvi(オブジーストヴィーー>Stepansky most(シュチェパーンスキー・モスト) プラハ本駅から電車でChlumin(フルミーン)村]まで、ここのキレイな教会を見て。 スメタナ氏の二番目の奥さんのObristvi(オブジーストヴィー)村の家…
プラハ本駅又はプラハースミーホフ駅(Smichovske nadrazi)からベロウンへ電車(バスもありますけど)は楽しい。約30分だけかかります、Berounka(ベロウンカ)川沿い。ベロウン駅から中央広場(Husovo namesti、フソヴォ・ナームニェスティー、フス広場)は…
子供の時(共産主義時代)に有名人のサインを集めてました。まずチェコ人後でアメリカ大使館の図書館で(Who is Who本)連絡先を調べて写真と手紙を郵送しました。その時N.アームストロング氏も返事してくれました。。。やっぱりすばらしい人間と思いまし…
[UA-125732310-1]Josef Havlicek(J.ハヴリーチェック)とbratri Kohnove(コーン兄弟、Otto、オット、はM.フォルマン、映画監督のお父さん)のプラハ7区、レトナー、にあるMolochov(モロホヴ)と言うビル。モロクの意味から?ちょっと皮肉…
Praha->Bechyne(ベヒニェ)->Vetrovy(ヴェトロヴィ)->Chynov(ヒーノフ)->Tabor(ターボル)->PrahaBechyne(ベヒニェ)温泉 (チェコJ.コチェラ建築も楽しめる国際陶器博物館 ベヒニェ陶器専門学校 ベヒニェ市観光局 ベヒニェ温泉 ベヒニェ城 Vetrovy ZOO(…
チェコキノコ協会はまたプラハで2日間キノコ(全部本物、300個ぐらい)展覧会をできました。あまり予算はないような展示会でもキノコを本当に好きな人たちから同じような人たちのためイベント。もう少し長かったらいいと思います。でもキノコはなまもの…
Malostranske palacove zahrady (小地区宮殿庭園)−プラハ生パノラマのすぐ隣(ここの管理人はチェコ国営ヘリテージ研究所)はフィルステンベルグ庭園(管理人はプラハ市庁舎)在チェコポーランド大使館の側。この庭園は2008年再工事後オープンされまし…
プラハ5区(Andel地下鉄B線駅から歩いて10分)、ヴルタヴァ川の上にあるJazzdock(ジェズドック)ジャズクラブはとってもキレイ、けどやっぱり(東京などブルーノートの同じく)食べながら音楽をあまり楽しめない。私だけ?しかたがない。このような…